老人クラブ ストレッチ&サルサダンス教室
田野町敬老会に踊り教室とカラオケ教室が参加(2023.09.10)
田野町赤十字奉仕団 敬老会(2023.09.10)
安芸広域身体障害者連絡協議会総会(2023.08.30)
中学校かご編み教室を開催(2023.08.24)
夏休みにこにこ食堂を開催しました(2023.08)
中四国ブロック老人クラブリーダー研修会(2023.07.06-07)
田野町訪問給食サービス事業推進連絡協議会が総会を開催(2023.7.4)
田野町民生児童委員協議会「生活福祉資金研修会」を開催(2023.6.28)
にこにこサロンのあじさい巡り(2023.6.12・14・16)
田野町老人クラブ総会(2023.06.06)
赤十字月間 協力のお礼
「田野ちゃあリーダーズ」の紹介
田野町赤十字奉仕団が総会を開催(2023.5.2)
田野町遺族会主催「慰霊祭」を挙行(2023.4.29)
老人クラブが田野中学校の茶摘みに参加(2023.4.23)
にこにこサロンにイタドリが届きました(2023.4.10)
田野町遺族会が護国神社春季大祭に参拝(2023.4.2)
にこにこサロンボランティア親睦(2023.3.28)
春休みにこにこ食堂のにこにこ弁当を提供しました
田野町老人クラブ連合会 春の研修旅行(2023.3.8)
にこにこサロン 「上地通り雛まつり」見学(2023.3.3)
にこにこサロンボランティア連絡会、田野町防災センター見学(2023.2.28)
老人福祉センターへ車椅子の寄贈(2023.2.25)
老人福祉センターへひな人形の寄贈
浜田地区防災研修会を実施(2023.1.22 浜田地区集会所)
冬休みにこにこ弁当の実施(あったかふれあいセンター事業)
田野小学校の共同募金活動
田野町老人クラブ連合会が研修旅行を実施(2022.11.29)
田野町赤十字奉仕団が産業祭でバザーを開催しました(2022.11.23)
『赤い羽根共同募金』にご協力ありがとうございました
田野中学校1年生でかご編み教室を開催
にこにこサロンボランティアが避難訓練を実施
マルナカの移動販売がにこにこサロンに来ました
田野町遺族会が田野忠霊塔内の清掃を行いました
にこにこサロンおでかけ(奈半利町平のコスモス畑)
踊り教室が田野町芸能祭に参加(10/16)
大野クラブが10月30日(日)に喫茶店を開催します
中学校かご編み教室を開催(2022.8.16)
にこにこ食堂のお弁当を利用した子どもを対象にお菓子の詰め合わせをプレゼントしました
夏休みにこにこ食堂がお弁当を提供(2022.7.21〜8.31)
浜田地区 避難タワーから花火鑑賞(2022.8.16)
老人クラブ主催「ストレッチ&サルサダンス教室」を開催します
にこにこサロンのお出かけ(あじさい巡り)(2022.6.13・15・17)
にこにこサロンへ梅の実をいただきました(2022.6.6)
田野中学校の一番茶摘みに老人クラブが参加(2022.4.30)
田野町遺族会主催「慰霊祭」を挙行(2022.4.27)
春休みにこにこ食堂の「にこにこ弁当」
にこにこサロン研修会を実施(2022.3.8)
田野町老人クラブ連合会主催 ストレッチ&サルサダンス教室を開催
田野中学校でかご編み教室を開催しました (2022.2.5)
「にこにこサロンの」 口腔ケア (2022.2.2・4)
淌涛はまかぜサロン 〜おたのしみ会〜 (2021.12.10)
浜田地区防災研修 『南海トラフ地震の備え〜今、私たちにできることから〜』(2021.12.5)
炊き出し訓練 田野町赤十字奉仕団
(2021.12.1)
冬休みにこにこ食堂を開催しました
『赤い羽根共同募金』にご協力ありがとうございました
田野小学校共同募金贈呈式(2021/12/14)
浜田地区防災研修『南海トラフ地震の備え〜今、私たちにできることから〜』(2021/12/6)
田野町赤十字奉仕団 活動報告(2021/12/1)
田野町老人福祉センターの年末年始の開館について
田野町文化展を見学(2021/11/22)
田野小学校の共同募金活動
田野町老人クラブ連合会主催ストレッチ&サルサダンス教室(2021/11/16)
にこにこサロンお出かけ(奈半利町平のコスモス)(2021/10/27・29)
にこにこサロンで百歳体操体力測定(2021/9/15)
にこにこサロンおでかけ(2021/9/6・8・10)
安芸広域身体障害者連絡協議会総会において
にこにこ食堂が夏休み期間中に「にこにこ弁当」を提供しました!
田野町社協だより 令和3年夏号
にこにこ食堂の「にこにこ弁当」提供開始!
にこにこサロンボランティア研修会を開催しました
にこにこサロンが奈半利町へあじさい見学(2021/6/7・9・11)
にこにこサロン研修会
田野中学校茶摘みに老人クラブが参加(2021/5/3)
田野町遺族会主催の慰霊祭を挙行しました
春休みにこにこ食堂を開催しました
高齢期知っとく講座(2021/3/2)
にこにこサロンボランティア研修会(2021/2/16)
中学校かごあみ教室を開催(2021/2/13)
『赤い羽根共同募金』にご協力ありがとうございました
田野小学校児童会による共同募金活動
田野町老人福祉センターの年末年始の開館について
田野町文化展を見学
田野町遺族会 慰霊祭の挙行(2020/11/13)
にこにこサロン秋のお出かけ(2020/10/26・28・30)
「赤い羽根共同募金」運動が始まります
夏休みにこにこ食堂を開催しました(2020/7/21〜8/21)
2020夏休みにこにこ食堂がはじまりました
にこにこサロンが奈半利町へあじさい見学(2020/6/15・17)
ある日のサロン
にこにこサロンお花見(2020/4/13・15・17)
にこにこサロン研修会(2020/3/24)
田野中学校かごあみ教室(2020/2/8)
にこにこサロン新年会(2020/1/24)
冬休みにこにこ食堂を開催(2019/12/26・27 2020/1/6・7)
訪問給食ボランティア研修(2019/12/21)
田野幼稚園きりん組さんがサロン訪問(2019/12/18)
田野小学校が共同募金運動を実施(2019/11/19〜)
中四国身体障害者福祉大会(えひめ大会)(2019/11/6)
護国神社秋季大祭に参拝(2019/11/2)
高知県身体障害者運動会東部地区大会(2019/10/24)
にこにこサロンお出かけ(2019/10/23)
田野町敬老会に踊り教室とカラオケ教室が参加(2019/9/8)
2019夏休みにこにこ食堂を開催
第17回四国地域実践セミナーin徳島へ参加(2019/7/28)
田野町あったかふれあいセンター訪問給食ボランティア研修会(2019/7/12)
赤十字活動資金へのご協力ありがとうございました(2019/5/7)
安芸広域身体障害者福祉大会(2019/7/5)
にこにこサロンが奈半利町中里あじさい見学(2019/6/10〜14)
田野町身体障害者連盟が総会を開催(2019/5/30)
田野町遺族会 慰霊祭の挙行と総会の開催(2019/5/1)
にこにこサロンボランティア災害時避難訓練を実施(2019/5/7)
にこにこサロンお花見(2019/4)
田野町遺族会、高知県護国神社春季参拝(2019/4/2)
春休みにこにこ食堂を開催しました(2019.3〜4)
田野町あったかふれあいセンター運営協議会を開催(2019/3/26)
田野中学校でかごあみ教室(2019/3/13)
田野小学校昔あそび教室に老人クラブが参加協力(2019/2/23)
ストーブで団らん(にこにこサロン)(2019/2)
田野町老人クラブ会員新春親睦会を開催(2019/2/5)
「赤い羽根共同募金」にご協力ありがとうございました(2019/1)
冬休みにこにこ食堂を開催しました(2018/12/26-27・2019/1/7)
訪問給食ボランティアが田野町身障連盟のクリスマス事業に協力(2018/12/18)
給食ボラ研修(2018/11/17)
中野・千福地区老人クラブ友愛訪問活動(2018/11/14)
にこにこボランティア連絡会研修(2018/11/10)
高知県老人クラブ大会(2018/11/7)
にこにこサロンドライブ遠足(室戸市羽根町大岸地区)(2018/11/5・7・9)
高知県護国神社秋季参拝に田野町遺族会参加(2018/11/2)
安芸地区赤十字奉仕団「愛光園」慰問(2018/10/29)
高知県身体障害者運動会東部地区大会の開催(2018/10/18)
田野町遺族会、高知県遺族大会に参加(2018/9)
奈半利川淡水漁業協同組合さんからアユを寄贈(2018/8)
夏休みにこにこ食堂を開設(2018/7・8)
安芸広域身体障害者福祉大会(2018/7)
赤十字活動資金へのご協力ありがとうございました(2018/7)
県民いきいき講座の開催(2018/7/10)
田野町老人クラブ連合会「千歳会」が総会を開催(2018/6/5)
にこにこサロンが奈半利町中里あじさい見学(2018/6/4〜8)
田野町身体障害者連盟が総会を開催(2018/5/31)
日本赤十字社の活動資金の月間啓発活動(2018/5)
田野町遺族会 慰霊祭の挙行と総会の開催(2018/4/25)
春休みにこにこ食堂を開催(2018/3/26〜4/6)
田野町遺族会、護国神社春季参拝に参加(2018/4/2)
中学校かごあみ教室(2018/2/25)
田野小6年生サロン訪問(2018/2/14)
田野町老人クラブ会員新春親睦会(2018/2/6)
車贈呈式(2018/1/30)
にこにこ食堂を開催(2017/12/27・2018/1/5)
にこにこ食堂カレーパーティー(2017/12/26)
田野町身体障害者連盟クリスマス事業(2017/12/19)
田野小6年生がサロンを訪問(2017/12/6)
中・四国身体障害者福祉大会2017/11/15)
訪問給食調理ボランティア研修(2017/11/11)
田野町遺族会秋季参拝(2017/11/2)
安芸郡市老人体育大会(2017/10/11)
田野町敬老会に踊り教室とカラオケクラブのみなさんが出演(2017/9/10)
田野幼稚園敬老会に参加(2017/9/8)サロンのみなさんが招待
老人クラブブロック別リーダー養成研修会(2017/9/5)
にこにこ食堂が開催されました
(2017/7/25、8/1,8,15,22,29)
こんぴら地域福祉セミナーin八幡浜へ参加(2017/7/22・23)
にこにこサロン安芸市の蓮とひまわりを見学(2017/7/20)
高知県遺族大会(2017/7/16)
安芸広域身障者連絡協議会総会開催(2017/7/11)
社協へアユの寄贈(2017/7/10)
安芸郡日赤奉仕団県外視察研修(2017/6/29)
にこにこサロン奈半利町中里あじさい見学(2017/6/8・14・16)
日野地区のサロンへ高知県から視察受入れ(2017/6/6)
田野小学校6年生のみなさんがサロン訪問(2017/6/5)
防災フェスタin室戸2017に田野町日赤奉仕団が参加(2017/6/4)
奈半利中学校3年生職場体験(2017/5/16〜18)
田野町身障連盟総会・研修会の開催(2017/5/12)
赤十字会員増強運動月間が始まります(2017/5)
慰霊祭の挙行(2017/4/28)
高知県護国神社春季参拝に参加(2017/4/2)
田野中学校かごあみ教室を開催(2017/3/16・21)
田野町あったかふれあいセンター事業運営協議会開催(2017/3/7)
田野町老人クラブ会員新春親睦会(2017/2/7)
田野町身障連盟クリスマス事業(2016/12/20)
田野小学校6年生サロン訪問(2016/11/25)
にこにこサロンボランティア研修(2016/11/22)
老人クラブ中野・千福地区友愛活動(2016/11/16)
中四国身障者福祉大会(2016/11/11)
田野町日赤奉仕団研修旅行(2016/11/8)
護国神社秋季参拝(2016/11/2)
県身障者福祉大会に参加(2016/10/28)
|